全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて1月29日より発売開始しました。特集は「いまアメカジが最強な25の理由」。弊誌と読者の間でいま起きている“アメカジのうねり”を察知、予定特集から急遽変更しました。小野里がリアルタイムで感じ取る「アメカジが最強の理由」25項目を列挙、分析しつつ特集に仕立てています。今月号は完全保全版につき、是非ともご購読ください。連載の“知的不良インタビュー”には、『半沢直樹』の著者で直木賞作家の池井戸 潤氏が登場します。乞う、ご期待!
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて12月28日より発売開始しました。特集は「2021年 これがダッズの生きる道」。コロナショックに打ち勝つ新年にするために、この状況下ダッズがいかにして「楽しむべきか?」「護るべきか?」「充電すべきか?」「カッコつけるべきか?」を深く編集しています。すべてにアメカジ、シルバー、バイク、ガレージなど、ラギッドマンのライフスタイルが下敷きになっています。保存版につき、是非ともご購読ください。
MORE ≫いつもヘイルメリートレーディングをご利用いただき、ありがとうございます。
12/29~1/4までの間、オンラインショップの発送業務とお問い合わせの対応はお休みとさせていただきます。お問い合わせの対応につきましては1/5以降に順次ご連絡させていただきます。
全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて11月30日より発売開始しました。特集は「僕らのアメリカンワークスタイル」。読者諸兄姉は、“目から鱗”のはずです。「こんなカッコいい働き方があったのか!」「本当に日本の仕事場なの?」「これって仕事なの?遊びなの?」「自分の会社も変身しなければ‥」。この一冊を読んだら、必ずこう思うはずです。完売必至の完全保存版につき、是非ご購読下さい。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて10月30日より発売開始しました。特集は『アメリカンカジュアルの研究』。毎度完売が続く鉄板特集です。ヘイルメリーが、いま着たいホットなアイテムを厳選,深掘りしています。特にN-1とスタジャンには、ガッツリページを割いてます。完全保存版につき、是非とも、ご購読ください。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて9月30日より発売開始しました。特集は『ラッキーヴィンテージ』と冠し、創刊以来初めて一冊丸々ヴィンテージを特集。❶ヴィンテージデニム ❷70sGTカー ❸ヴィンテージマンション ❹ヴィンテージロレックスを取り上げています。この号は、読者諸兄姉に『ラッキー=資産と満足度UP↑』をもたらしてくれるはず。完売必至の保存版につき、是非ご購読ください。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて8月28日より発売開始しました。今月は『男のベース基地で遊ぶ。仕事する。生き返る。』。読者諸兄姉お待ちかね “男のベース基地” の特集です。趣味に仕事に遊びに特化したカッコいい “ベース基地” が、次々に登場します。是非ともご購読ください。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて7月30日より発売開始しました。特集は『ラギッドな男が揃えるべき11 のアイテム』。“アンファッショナブル・ファッション”を提唱する弊誌が、時間を掛けてでも男が揃えるべき “11 の日常着やギア” を厳選しています。神経質なお洒落さんに見えない、マンテイストが強いアイテムが次々に登場します。是非ともご購読ください。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて6月30日より発売開始しました。特集は『カッコいい大人の男になるための処方箋』。編集長小野里とHM編集部が “カッコいい大人の男” を徹底研究。それを実現させるための “処方箋” を、ついに発見しました。斬新な切り口の今月号を、是非ともご購読ください。
MORE ≫全国書店・コンビニエンスストア(セブン-イレブン)にて5月29日より発売開始しました。特集は『ギアリングカタログ 2020』。コロナとの共存時代に突入して、男たちの生活及び趣味の時空間は新しいフェーズを迎えています。その時クローズアップされるべきは、“男のギア” の存在。守るも攻めるも楽しむのも、この “男のギア” があってこそです。総力で仕上げた『新時代のギア特集』を、是非ご購読下さい
MORE ≫